予防歯科

予防歯科のメリット予防歯科のメリット

予防歯科のメリット

予防歯科の主な目的は、虫歯や歯周病などの病気を未然に防ぐということに尽きます。虫歯や歯周病を防ぐことができれば、削ったり抜いたりすることもなくなるので、自然歯で健康な生活を送ることができます。詰め物や被せ物によるアレルギーリスクも減らせるでしょう。歯周病を防ぐことができれば、歯周病からくる全身疾患の予防にも繋がります。
また、定期検診で虫歯や歯周病を早期に発見することができれば治療も軽いものとなります。定期検診で通院する回数は数カ月に1回で負担にもなりません。病気の発見が遅くなり、大掛かりな治療が必要となることを考えると、経済的な負担も抑えられると言えるのではないでしょうか。

予防歯科で受けられる施術予防歯科で受けられる施術

予防歯科の施術は、健康な状態で受けることはもちろん、治療後のメンテナンスとして受けることも、将来に渡って良い状態を保つためにはよいことです。歯科医院によっても受けることができる予防歯科の施術はさまざまなので、ご自分のかかりつけではどのような施術があるのか、医師に相談すると良いでしょう。s

歯磨き指導歯磨き指導

歯磨き指導

歯科医師や歯科衛生士が歯の磨き方を指導します。歯並びや状態は一人ひとりが異なります。そのため、歯の磨き方もその人に適した方法で行わないと効果が弱くなります。歯科医院による歯磨き指導なら、その人の口の中を元にした「正しい歯磨き」を身につけることができます。

フッ素塗布フッ素塗布

フッ素塗布

歯の表面にフッ素を塗ることで、虫歯菌の酸に強い状態にします。歯の再石灰化も期待できるので、ごく初期の虫歯にも有効的に働きかけることができます。他の予防施術でも同じことが言えますが、フッ素を塗ったからといって必ず虫歯にならないというものではありません。他の予防施術と併用したり、定期的に施術を繰り返したりすることが予防効果を高めることに繋がります。

PMTCPMTC

歯磨きだけでは落とすことができない歯の汚れを専門器具で落とすクリーニングです。虫歯や歯周病の原因となるプラークを落として健康な状態を保てるようにします。

3DS除菌3DS除菌

3DSは、虫歯菌や歯周病菌を除菌することで、それらの病気を予防する考えの施術です。専用マウスピースで薬剤を歯に行き渡らせ、除菌し、歯垢が定着することを抑えます。

歯肉マッサージ歯肉マッサージ

近年広がりを見せる施術です。歯肉にマッサージを施すことで血行を促進し、免疫力の向上を目指します。唾液の増加も期待できるので、虫歯や歯周病予防に繋げることができると言われています。

唾液腺マッサージ唾液腺マッサージ

口の中には膵液線があり、耳下腺、顎下腺、舌下腺の3カ所で唾液を分泌しています。口の中が乾燥すると、虫歯や歯周病に罹りやすくなると言われています。これら膵液線をマッサージすることで、唾液の分泌を促します。

歯のミネラルパック歯のミネラルパック

歯はカルシウムやリンなどのミネラル分からできています。そのミネラルは分は虫歯菌の酸によって溶け出てしまうので、それを補い、虫歯の予防へと繋げる施術になります。ミネラルペーストを塗ったマウスピースを歯に装着して行います。

MENU(タップすると開きます)